-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ
- | 次の10件

不動産10億円超で15件=陸山会、小沢氏名義で取得(時事通信)

 小沢一郎氏の資金管理団体「陸山会」は、問題となった東京都世田谷区の土地を含め、都心の一等地を中心に1994年以降延べ15件の不動産をいずれも小沢氏名義で保有し、購入総額は10億5000万円を超える。これまでにも、政治団体としては極めて異例の高額な土地取引が疑問視されてきた。
 政治資金収支報告書によると、陸山会はこれまで、「事務所」や「宿舎」などとして、東京・赤坂を中心とする都心一等地に計8件のマンションを保有。このほか、盛岡市、仙台市に「事務所」としてマンション1件ずつを、地元の岩手県奥州市に事務所1件を保有している。
 問題の世田谷区深沢の土地は、登記では2005年1月に約3億4200万円で購入。05年9月と07年4月に、計約5500万円をかけて秘書宿舎1棟ずつを建設している。
 この土地をめぐっては07年1月、購入費用など計約4億1500万円を、使途を明らかにする必要がない「事務所費」として陸山会の収支報告書に計上していた問題が浮上。小沢氏は記者会見し、「浄財を政治団体の資産として有効活用する方が、献金した方の意思を大事にする方法だ」と述べていた。
 政治団体は法人格がないため、不動産は小沢氏個人の名義で購入されている。この場合、相続の際には名義が親族へ移ることになる。小沢氏は07年の会見で「確認書」を示し、不動産は陸山会に残ると強調したが、この文書に法的効力はないとされる。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜
労組への配慮で公務員制度改革「封印」の危機
民主党と財務省の「一体化度」を検証する
「普天間」「習近平」「献金」で囁かれる「鳩山政権短命説」

遠州灘が震源の地震、浜松市などで震度3(読売新聞)
米長官、普天間移設「現行案で進展を」=日米外相、同盟深化の協議開始で一致(時事通信)
<公設派遣村>「200人所在不明」に反論 市民団体(毎日新聞)
橋下知事「大阪空港にしがみついたら北摂は滅びる」(産経新聞)
<温暖化対策>気象キャスター18人が呼び掛け(毎日新聞)

国民が見捨てた政党を再生してもダメ(産経新聞)

 藤井裕久前財務相の辞任と民主党の小沢一郎幹事長に対する東京地検特捜部の事情聴取問題で鳩山政権が揺れた1週間だった。通常国会召集日の18日まで、あと10日足らずに迫る中、なかなか足元が安定しない鳩山政権だが、政権との対決姿勢を示す自民党もふらついている。

 自民党復活の糸口がつかめない党執行部のありさまに業を煮やしたのがこの人、世論調査で「日本の首相に一番ふさわしい人」を問うと自民党内でもっとも支持を集める舛添要一前厚生労働相である。

 舛添氏は昨年末の講演に引き続き、1月5日も記者団を前に党を大批判した。

 「古い自民党を再生しても仕方がない。これは歴史的役割を終わっているわけですから」

 舛添氏は返す刀で、民主党もメッタ切り。

 「昨日の鳩山首相の話を聞いても、試行錯誤だから許してくれみたいな話がありましたけど、それは政権についたら、その日から日本国民の運命を握るわけですから、試行錯誤じゃ許されないんですよ」

 「こんな試行錯誤で舵(かじ)取りをやってもらっては困る」

 「日本国民の生命、財産、日本国の運命に対して、もっと責任を持ってもらわないといけない」

 「今のような形で鳩山内閣が政策を続けるなら、内閣を倒す」

 どうやら舛添氏から見れば、今の民主党も自民党も不満だらけ。そうなると、必然的にこれ以外の道を探すしかなくなり、舛添氏は次のように結論づける。

 「古くなって国民から見捨てられた政党を再生してもダメです。新しくつくる。それぐらいの気構えがないといけない」「行動すべきときには行動する。最終的には政界再編成という大きな目的を遂げないと…」。

 また、自らが政界再編の先頭に立つ可能性については、「あらゆる可能性は否定しない。国民がそういうことを望むならば、リーダーシップを発揮すべきだと思っている」と述べた。

 一方、もう一人、自民党から飛び出しかねないのが山崎拓前副総裁。昨年の衆院選で落選し、今夏の参院選比例代表での党公認を求めているが、党執行部は難色を示している。山崎氏は自民党におけるベテラン議員の重要性についてこう言う。

 「わが党は熟練工の政党であって、民主党は駆け出しの訓練工が圧倒的な政党。やはり経験豊かな保守政党として存在意義を明確にしていったらいいと思う」

 山崎氏は自民党で公認されない場合には、離党してでも参院選に出馬する方針で、国民新党からの出馬も検討しているという。

 一方、もう少しドタバタしているかと思ったら、民主党幹部2人は意外に元気だ。自民党の迷走を横目に、鳩山由紀夫首相は7日夜、国際宇宙ステーション「きぼう」で活動中の宇宙飛行士、野口聡一さんと映像モニターで交信し、輿石東参院議員会長は日教組の新春の集いに出席。鳩山首相は「私は宇宙人と言われているが、実際に行ったことはない」、輿石氏は「いよいよ日教組の出番だ」…そうである。(五嶋清)

【関連記事】
低モラルの派遣村、現金支給後に不明者続出
菅財務相の資質に疑問 「軽率」「経済知らぬ」
外国人参政権法案 山岡氏「通常国会で必ず成立」
派遣村で国に皮肉 「お気の毒」で済むのか
舛添氏、自民に必要なのは「独裁的指導者」

<食品安全委>こんにゃくゼリー「事故頻度はあめと同程度」(毎日新聞)
シー・シェパード船衝突「断固抗議」と岡田外相(読売新聞)
芥川賞は該当作なし(時事通信)
玉突き事故処理に向かったら、パトカーも…(読売新聞)
<2億円強奪ほう助>元日通社員に懲役3年求刑 津地裁公判(毎日新聞)

鳩山首相、閣僚に協力要請=藤井氏辞任惜しむ声相次ぐ(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は8日午前の閣議で、藤井裕久前財務相が体調不良を理由に辞任し、菅直人副総理が後任を兼務した経緯を説明した。その上で各閣僚に対し、「今まで以上の協力をお願いしたい」と要請した。
 閣僚の記者会見では、藤井氏辞任を惜しむ声が相次いだ。前原誠司国土交通相は「ものすごく残念だ。おられなくなったら、これだけ空気が変わるのかという思いをした」と指摘。小沢鋭仁環境相は「(体調を)心配をしている」と述べた。直嶋正行経済産業相は鳩山政権へのダメージについて「あまり影響はない」と強調した。 

よしおのブログ
よしひこのブログ
携帯ホームページ
アフィリエイト ホームページ
ネイルサロン

指輪強盗 三越の宝石店 容疑者画像を公開 警視庁(毎日新聞)

 東京都新宿区の百貨店「新宿三越アルコット」1階の宝石店「ティファニー」から指輪4点(約1500万円相当)が奪われた事件で、警視庁組織犯罪対策2課は6日、百貨店の防犯カメラに映っていた容疑者の男の画像を公開した。画像には男がサングラスをかけて入店する様子や、モデルガンを左手に持って逃走する姿などが数秒間映っていた。

 組対2課によると、男は入店する約1時間半前に、店舗近くの路上で飲食店従業員の女性(26)に「指輪を探している」と声をかけ、2人で宝石店に入店。約40分間滞在した後、店員に「指輪を見せて」と言い、指輪をはめたまま逃走した。使用している言葉などからアジア系の外国人とみられる。【神澤龍二】

通勤ラッシュ
アイフォン研究会
現金化
携帯ホームページ
クレジットカード現金化 還元率

北朝鮮の平和協定案に慎重 岡田外相(産経新聞)

 【ホノルル=加納宏幸】岡田克也外相は12日午前(日本時間13日未明)、ハワイのホテルで記者会見し、北朝鮮が外務省声明で朝鮮戦争休戦協定を平和協定に転換するための会談を提案していることに関し、「平和協定の交渉を6カ国協議と違う場でするとすれば、遅延工作の口実にされかねない。気をつけなければいけない」と語り、北朝鮮の意図を慎重に見極める必要があるとの認識を示した。

 岡田氏は日米外相会談でも同様の考えをクリントン米国務長官に伝え、認識を共有した。これに関連し、クリントン長官は外相会談で日本人拉致問題に触れ、「昨年2月の訪日のときに被害者家族と会ったが、非常に心を痛めている。許し難いことだ」と述べた。

【関連記事】
普天間移設でクリントン長官が日米合意の履行要求 ハワイで外相会談 
「日米同盟は特定の問題よりずっと大きい」クリントン米国務長官
岡田外相が米戦没者に献花
岡田外相がハワイ到着 米太平洋軍司令部を視察
岡田外相がハワイに出発 日米外相会談で同盟深化など協議へ

zuzgngztnsのブログ
ももこの一日
出会いランキング
クレジットカードのショッピング枠を現金化
クレジットカードのショッピング枠を現金化

<社民・福島党首>普天間移設で米議員と会談(毎日新聞)

 社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は10日、米下院外交委員会アジア太平洋・地球環境小委員会のファレオマバエンガ委員長(民主党)と東京都内で会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について意見交換した。福島氏は「沖縄の世論は県外移設を求めている」と伝え、ファレオマバエンガ氏は「沖縄の人々の気持ちが大事だ」と応じた。【白戸圭一】

【関連ニュース】
福島社民党党首:下地島移設案「3党で協議」
福島少子化担当相:仏をモデルに「子ども基金」創設模索
普天間移設:社民党首「下地島も考慮する」 小沢氏が提起
福島消費者相:橋下知事と激論 ステッカー法的効力で
子ども手当:社民「党内不一致」 所得制限巡り

家系ラーメンのルーツを探る
RocheBaconのブログ
自己破産
クレジットカード現金化 比較
債務整理無料相談

地道な活動が医療を変える―進化する患者会(下)(医療介護CBニュース)

 「原因が分からない」「診断が付かない」「治療法がない」といったアンメット・メディカル・ニーズの高い疾患が依然として存在する。連載最終回では、こうした疾患の中から線維筋痛症とシャルコー・マリー・トゥース病(CMT)を取り上げ、患者会のリーダーたちが奮闘する姿を追った。

【複数の写真が入った記事】


■たらい回しに遭う線維筋痛症患者

 四六時中、痛みが全身を襲う線維筋痛症。「NPO法人線維筋痛症友の会」(横浜市、会員数1500人)の遠藤修理事代行が異変を感じたのは6年前のことだ。「朝起きたら、体にビリビリと痛みが走った。突然だった」。気晴らしに出掛けた温泉に浸かっても痛みは治まらず、3週目に整形外科を受診。関節リウマチを疑われ、痛み止めの薬剤を2週間分処方された。しかし、ある程度落ち着くまで激しい痛みが1年続いた。「痛みの原因を突き止めようと、その間3、4か所の医療機関を受診したが、血液検査を受けても分からない。せいぜい中性脂肪の数値が高いとか、尿酸値が高いとか言われて、食べ物に気を付けなさいとパンフレットを渡される程度だった」という。

 線維筋痛症の推定患者数は国内で200万人に上る。痛みの程度は人それぞれのようだが、遠藤さんは「200万人のうち、寝たきり状態になっている重症者が5万人もいる。残りの195万人についても学校に通えない、あるいは仕事に就けない人が圧倒的に多いと思う」と指摘する。こうした患者の多くが、遠藤さんと同様、原因不明のまま医療機関を転々と渡り歩く経験をしているのではないだろうか。

 また、たとえ確定診断されたとしても、根本的な治療法は確立していない。遠藤さんは「薬剤の適応外使用によって症状が落ち着き、安定した状態に持っていければ、ひどく悪くなることはないと思う。適応外薬のための審議会に一つずつ薬剤を諮って正式承認していくプロセスを取るよりは、医師の判断で使えるようにしてもらえれば、かなり違ってくるのだが」と指摘する。しかし、ほとんどの会員が動きたくても動けない状態のため、遠藤さん1人で国会議員を訪ねて要望書を手渡しているのが実情で、「これでは200万人の重みが伝わりにくいかもしれない。今動くことの大切さを、会員にどう働き掛けていくか悩んでいる」と吐露する。

■取り残されるCMT患者

 末梢神経障害により、手や脚が不自由になっていくCMT。推定患者数は2000人。先端部分からゆっくりと進行していくのが特徴で、症状の重さには幅があるが、重いケースでは車いす生活を強いられる。「CMT友の会」(東京都台東区、会員数100人)の事務局の岸紀子さんは、「発症当初は気付かず、ある程度悪化してから、まず整形外科を受診して、神経内科に回されて初めて病名が付く人がほとんど」と説明。「治療法がないため、大多数の医師は診断が付いたら、ここで終わりという感じになる」と指摘する。一人取り残された形の患者は「どこまで進行するだろうか」「子どもに遺伝しないだろうか」などと不安が尽きない。

 患者会が設立されたのは1年半前とまだ日が浅い。設立に尽力した栗原久雄さんは、「わたしが4年前に発症した当時は、あまりに患者数が少ないこともあり、ほとんど情報がなかった。患者会では正しい情報を発信していくことで、患者さんの役に立ちたい。また、医師や製薬企業などによる治療法の研究が進むように後押ししていきたい」と語る。

■孤立しがちな患者会をサポート

 こうした患者会を含む「ヘルスケア関連団体ネットワーキングの会」(VHO―net)の事務局を務めているのが、世界製薬最大手のファイザーだ。2001年から始まった参加団体のリーダーが共通課題を話し合う「ワークショップ」が今年、10回目の節目を迎える。同社コミュニティー・リレーション部の喜島智香子ペーシェント・リレーション担当課長は、第1回ワークショップのプラン作りから一貫して患者会の支援活動に携わってきた。喜島さんは「研究が進んでいない難病もあるし、まだまだ希少疾患で困っている患者さんが大勢いる。課題は多く、地道に解決していきたい。そのためには自分たちだけのメリットを考えず、共に取り組む姿勢に徹していく必要がある」と強調。「よりよい医療の実現に患者さんが力を注げるような具体的なプロジェクトを考えていく」と話している。
(この連載は玉城正之が担当しました)


【関連記事】
成果上げる病院訪問ボランティア―進化する患者会(中)
排泄障害を乗り越えよう―進化する患者会(上)
「疾患が生活の中にあるということを理解してほしい」
患者団体が「医学の教科書」を発刊
医薬情報担当者の増員を計画―ファイザー日本法人・梅田社長

2010年誰の年
もうすぐ1年保育士奮闘記
ショッピング枠現金化
ショッピング枠現金化
債務整理

シー・シェパード、調査捕鯨母船を初妨害(読売新聞)

 水産庁は6日、反捕鯨団体シー・シェパードの小型高速船「アディ・ギル号」が、南極海で調査捕鯨を行う母船「日新丸」に対し、ロープを海中に投入してスクリューにからませようとするなどの妨害行為をしたと発表した。

 捕鯨団への妨害は今季5回目だが、鯨を捕獲する母船への妨害は初めて。

 同庁によると、アディ・ギル号は同日未明(日本時間)、約2時間にわたり、ロープの投入のほか、緑色のレーザー光線を照射して乗組員の視界を遮ろうとした。日新丸の乗組員にけがはなかった。

e6guvudfのブログ
てつろうのブログ
出会いランキング
カードでお金
クレジットカード現金化 比較

阪神大震災400人の証言公開…首相、遺族も(読売新聞)

 阪神大震災当時首相だった村山富市氏ら政府首脳、遺族、企業経営者ら、震災に直面した約400人に、五百旗頭(いおきべ)真・防衛大学校長(日本政治外交史)らが10年がかりでインタビューして得た証言が、震災後15年を機に今春以降、順次公開される。

 語ったままを記録する「オーラルヒストリー」として保存されており、〈未曽有の大災害〉を前に当事者がどう考え、動いたかを示す生の資料となる。

 財団法人「ひょうご震災記念21世紀研究機構」(神戸市)が1998年から、室崎益輝・関西学院大教授(都市防災工学)、林春男・京都大教授(防災心理学)らと進めてきた。

 当事者がどのように考え、決断したかというプロセスもうかがえるインタビュー記録で、映像、カセット、テキストの形で同機構が保存。外交文書などに準じて30年間非公開の方針だったが、各地で地震が相次ぐ中、防災や復興の資料として生かすため、証言者の了解が得られたものから公開することにした。

 五百旗頭氏は貝原俊民・元兵庫県知事や阪神間の首長、消防、自衛隊など危機管理担当者ら約20人を担当。登庁時の様子や情報収集、外部機関との連携などを聞いた。林教授は、村山元首相や小里貞利元震災担当相らのほか、金融機関や流通業者など企業のトップに復旧、復興過程を尋ねた。室崎教授はゼミ生らと、犠牲者の遺族約300人を担当し、家屋の構造と被害、救出の経緯などを記録。

 証言から得た教訓をまとめた本「大地の雄叫(おたけ)び ひとびとの悲鳴――大震災の証言より(仮題)」の出版も予定しており、五百旗頭氏は「100年後も通用する記録を残すのは歴史的使命。今は予想される災害のために体験を再構築し、次代へどう伝えるかを考える時期だ」と話す。

 ◆オーラルヒストリー=資料に残りにくい個人の証言を直接聞き、記録する手法。米国で始まり、政府高官ら公職者にベトナム戦争や外交問題などへの対応を尋ねた。日本では御厨貴・東大教授が1990年代から、宮沢喜一、竹下登両元首相をはじめ、政財界の150人以上に約1000回の聞き取りを行い、政治や経済の時代状況を記録している。

家事手伝い
ミス下北沢
クレジットカード現金化 即日
カードでお金
クレジットカードのショッピング枠を現金化 

<大雪>国道の車両56台埋まる 111人救出 北海道(毎日新聞)

 発達した低気圧の影響で、6日の北海道内は太平洋側東部を中心に大雪となった。えりも町から様似町にかけての国道336号では5日夕から暴風雪が強まり、車両56台が雪に埋もれるなどして立ち往生。車内の計111人が消防署員らに救出され、このうち84人がえりも町内の公共施設で一夜を明かした。けが人はなかった。

 えりも町によると、5日午後5時35分ごろ、「吹きだまりで車が埋もれている」と町に通報があり、除雪車などを出動させた。現場付近では多いところで積雪が1.2メートルに達しており、救助作業は6日午前1時まで続いたという。札幌管区気象台によると、えりも町での降り始めからの降雪量は77センチを記録した。【木村光則】

【関連ニュース】
事故:祖父運転の除雪車にひかれ1歳児死亡…大雪の弘前
雪:上信越道で車スリップ、東海道新幹線減速で5万人影響
大雪:雪下ろし73歳死亡 東北などで30〜40センチ
雪:東海地方でも 岐阜・白川98センチ、高山31センチ
寒気:金剛山で初冠雪 大阪・奈良

イタリア語で日本のニュースを読む
スペインのススメ
クレジットカードのショッピング枠を現金化
現金化
現金化口コミ
- | 次の10件
-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。